株式会社リクソラ住宅販売 > 株式会社リクソラ住宅販売のスタッフブログ記事一覧 > 大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」の概要と特徴をご紹介

大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」の概要と特徴をご紹介

≪ 前へ|大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立南小学校」の概要と特徴をご紹介   記事一覧   大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立第五小学校」の概要と特徴をご紹介|次へ ≫
カテゴリ:小学校

大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」の概要と特徴をご紹介

ご自宅の購入の決める条件は多くありますが、駅からの距離などの利便性やその地域の雰囲気と言った住宅の周辺環境は重要な条件のひとつです。
将来的にも暮らせるかどうかをイメージしたり、お子さまがいらっしゃる場合は周辺の学校について調べたり、多くの方が入念に検討されています。
今回は、大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」の概要と特徴をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」の概要

寝屋川市立北小学校は、明治7年に創立された第百三十八番小学校を起源とし、校舎移転や校名変更を重ね、昭和26年から現在の校名になっています。
学校教育目標には「こころゆたかなたくましい子 ~自信とほこりと喜びを~」、重点目標には「考える・伝える・つながる」を掲げています。
寝屋川市立北小学校では、「論理的思考を培う読解力・表現力の育成」を目指し、ディベートなど主体的に考える教育活動をおこなっています。
具体的には自分で考えを深めるために情報収集する力を養い、深めた考えを伝える語彙などを始めとする表現力(聞き方・話し方)も身につける授業がおこなわれています。
寝屋川市では義務教育9年間で継続性・系統性・計画性のある一貫教育を推進しており、寝屋川市立北小学校は、寝屋川市立第三中学校と連携した教育にも取り組んでいます。

▼おすすめ物件情報
寝屋川市立北小学校区物件一覧

大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」の特徴

寝屋川市立北小学校の特徴としてはまず、内閣府の教育課程特例校による特別の教育課程として国際コミュニケーション科の授業が実施されていることが挙げられます。
児童アンケートによると、70%以上の児童が国際コミュニケーションの授業が楽しいと答えています。
また、いじめ防止基本方針には、「いじめをおこなわないのはもちろん、いじめを放置しない・許さない意識を育成することに全力をあげて取り組む」としています。
生命と人権を大切にする教育活動をおこないながら、定期的にアンケートを実施して現状把握と課題解決に努めています。
寝屋川市立北小学校の児童数は、24学級、604人となっています。(令和4年5月時点)

●所在地:大阪府寝屋川市寿町57番29号
●アクセス方法:京阪バス「日新町」バス停より徒歩約1分

▼おすすめ物件情報
寝屋川市立北小学校区物件一覧

大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」の特徴

まとめ

寝屋川市立北小学校は「こころゆたかなたくましい子 ~自信とほこりと喜びを~」を学校目標に掲げる明治7年創立の小学校です。
内閣府の教育課程特例校による特別の教育課程として、全学年で国際コミュニケーション科の授業が実施されており、多くの児童が楽しんで授業を受けています。
私たち株式会社リクソラ住宅販売は、京阪エリア(寝屋川市・枚方市)を中心に大阪全域の売買物件を豊富に取り扱っております。
子育て世代のお家探しを全力でサポートいたしいます。
お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立南小学校」の概要と特徴をご紹介   記事一覧   大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立第五小学校」の概要と特徴をご紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


甲斐田町 中古一戸建て

甲斐田町 中古一戸建ての画像

価格
2,180万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府枚方市甲斐田町
交通
御殿山駅
徒歩32分

枚方市招提中町1丁目 中古一戸建て

枚方市招提中町1丁目 中古一戸建ての画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府枚方市招提中町1丁目
交通
牧野駅
徒歩24分

プラウド枚方

プラウド枚方の画像

価格
5,480万円
種別
中古マンション
住所
大阪府枚方市岡南町
交通
枚方市駅
徒歩8分

くずはタワーシティT棟

くずはタワーシティT棟の画像

価格
4,980万円
種別
中古マンション
住所
大阪府枚方市楠葉並木2丁目
交通
樟葉駅
徒歩4分

トップへ戻る