株式会社リクソラ住宅販売 > 株式会社リクソラ住宅販売のスタッフブログ記事一覧 > 寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の概要と特徴をご紹介

寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の概要と特徴をご紹介

≪ 前へ|大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立中央小学校」の概要と特徴をご紹介   記事一覧   寝屋川市にある寝屋川市立木屋小学校の概要と特徴をご紹介|次へ ≫
カテゴリ:小学校

寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の概要と特徴をご紹介

寝屋川市にお住まいをご検討中で、子どもが小学生のため転校または今後入学予定がある方はいませんか。
子どもが、どのような環境で学校生活を過ごすのか、事前に小学校の情報を確認しておきたいものです。
そこで、寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の概要と特徴をご紹介しますので、引っ越しエリア選びの参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の概要

寝屋川市立木田小学校の教育目標は「NAKAKIDA☆きらら学園」の小中一貫教育目標に向けて「自ら学び、共に歩み、未来を拓く子どもの育成」としています。
世界へ羽ばたく夢をもてる子ども、笑顔と自己有用感にあふれた子ども、基礎を固めて孝・学・体が備わった子どもの育成を目指します。
児童数は381名で、1学年から6学年までそれぞれ2クラス、支援学級は5クラスです。
寝屋川市立木田小学校は、1969年に寝屋川市立南小学校から分離開校しました。
その後、1984年4月1日に寝屋川市立中木田小学校を統合し、従来ある校区の一部を南小学校校区に分離編入しています。

●所在地:大阪府寝屋川市木田元宮1-17-1
●アクセス方法:京阪電気鉄道京阪本線「萱島」駅より徒歩15分

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の特徴

寝屋川市立木田小学校では、いじめ防止基本方針を定めています。
いじめの定義、学校および教職員の責務、防止対策のための組織、早期発見、対処方法などが決められています。
学校のホームページにて、詳細の確認が可能です。
また、寝屋川市立木田小学校では小中一貫教育により、社会に開かれた教育課程の実現を目指しています。
南幼稚園から木田小学校または楠根小学校に進学し、両小学校から中木田中学校へ進むという小中一貫教育の形になっています。
家庭や地域にも開かれた教育を目指し、皆で子どもを見守り育むプロジェクトです。
そんな寝屋川市立木田小学校では、5年生で林間学舎、6年生で修学旅行が実施されます。
林間学舎では、1泊2日で滋賀県の琵琶湖に行きます。
修学旅行は、兵庫県淡路島からスタートし、鳴門大橋などを観光しました。
自然や歴史に触れながら、団体行動をする林間学舎と修学旅行では、たくさんの子どもの笑顔が見られています。

▼おすすめ物件情報
寝屋川市立木田小学校区物件一覧

寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の特徴

まとめ

寝屋川市にある寝屋川市立木田小学校の概要と特徴をご紹介しました。
小中一貫で地域の小学校と中学校9年間にわたり子どもを見守り育む取り組みがおこなわれています。
いじめ防止基本方針も公開されており、学校のホームページから詳細の確認が可能です。
私たち株式会社リクソラ住宅販売は、京阪エリア(寝屋川市・枚方市)を中心に大阪全域の売買物件を豊富に取り扱っております。
子育て世代のお家探しを全力でサポートいたしいます。
お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立中央小学校」の概要と特徴をご紹介   記事一覧   寝屋川市にある寝屋川市立木屋小学校の概要と特徴をご紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


甲斐田町 中古一戸建て

甲斐田町 中古一戸建ての画像

価格
2,180万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府枚方市甲斐田町
交通
御殿山駅
徒歩32分

枚方市招提中町1丁目 中古一戸建て

枚方市招提中町1丁目 中古一戸建ての画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府枚方市招提中町1丁目
交通
牧野駅
徒歩24分

プラウド枚方

プラウド枚方の画像

価格
5,480万円
種別
中古マンション
住所
大阪府枚方市岡南町
交通
枚方市駅
徒歩8分

くずはタワーシティT棟

くずはタワーシティT棟の画像

価格
4,980万円
種別
中古マンション
住所
大阪府枚方市楠葉並木2丁目
交通
樟葉駅
徒歩4分

トップへ戻る